2013年07月28日

2013、夏

放置してました。

記事ネタが・・・・

あまりにも暑いのでブログでも

書いてみます

修理依頼の電話がありました。見積りと訪問日

の打ち合わせ中に疑問があり住所を聞くと東京です・・・

(最近このような問い合わせが増えています、岡山、長野、兵庫、大分、宮崎

など部品を送ることで解決しています)

私は、福岡ですので行けません、メーカーもDELTAなので

東京の代理店を紹介しますと言いましたがぜひお宅のサービスで

お願いしますとのことなのでKOHLERのサービスさんと連絡を取り

サービスにお伺いすることになりました。

輸入メーカーさんのメンテナンスで時々起きることです

以前に問題が有ったと思われます

KOHLERでは こんな事が起きないように頑張ります。

以前納品したワールプールバスの件で問い合わせがありました

ホースがジェット吹き出し口に入って取れなくなり破損したけど修理できますか?

??? 何が、どうして、そんなことに、???

想像を絶する状況です・・・

ジェットパイプの中を洗いたっかそうですが機械の中に

異物を入れてはいけません、使用説明書の通りの清掃をしてください

無理なことをすると高いものに付きます

今回は浴槽エプロンを撤去し修理することになりました

費用と時間が大変多くかかります

次回は、KOHLERのお手入れ方法を

書こうかなと思います。

暑い暑い日、まだまだ 続きますが

暑さに負けず頑張ります。

ミスターコーラー でした。
posted by ミスターコーラー at 22:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。