2013年12月27日

今年もありがとうございました

1年が終わろうとしています。
本当に、今年もありがとうございました
11月にトイレの改修工事を行いました
こだわりの改修工事でした
2社と改修の打ち合わせをしたけど納得
できずにいた時に、ふっと
遊企画を思い出したとの事です
打ち合わせにお伺いしご要望をお聞きし提案に
なりました。
当初、壁を腰高までタイル、上をクロス、床はタイルで
基本見積もり、プラン図を作りました。
見本を輸入タイルで提示しました。
壁を全てタイルで腰高のところでボーダーを入れ
ボーダーはレリーフタイルを入れる事になりました。
一気に予算オーバー、でも輸入タイルって、良いですね
大きさもいろいろあり同系列にレリーフタイルがあり
施主様も気に入って頂きました。
しかし、レリーフのタイルって高額です、予算オーバーです
床タイルにお気に入りが無く、大理石の提案をしました
また、予算オーバーです
施主様は、どうせするなら、気に入った物にしたいとの
思いが強く見積もりをすることになりました
予算オーバーですけど納得いただきOKが出ました。
2社と私の違い
物を作りこむとの発想が違っていました
既製品、メーカー推奨品、ではダメです。
ご希望を聞きそれに合うものを探すのではなく
ご希望の物を作っていくのです、かなりのパーワー
が要ります、でも物創りです、妥協はダメです
そこに合った、ご希望の物を作るのです
改修って壁紙を変え設備機器を新しい物にする
事では無いことです
施主様の希望、要望を具現化することです。
工事中、奥様は出張中で完成後に初めて見られました
想像以上の出来に喜んでいただきました。
頼んで良かった この言葉に満足されているのを
感じ、この工事をして良かったと自己満足しました。

年の締めくくりに長い文章になり申し訳ありません。
来年も皆様にとって良い年でありますように
新年もよろしくお願いします。
posted by ミスターコーラー at 22:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。