2014年02月04日

リフォーム&リノベーション

お久しぶりです

何とか元気にやっております

リフォーム・・・修理、営繕、原状回復

リノベーション・・・刷新、高機能、高環境

なんとなく区別しています

賃貸の退去後の修復、原状復帰は何て言うの・・・

これは、リフォーム!

自宅のリフォームって、なんか変じゃない?

工事屋さん、少し考えよう、自分の感覚変じゃないって

手すりを付けてくださいって頼んだ

カタログを見せこれがよく取り付けているし

自分もこれが一番良いと思います

そこまで言われると施主さんもうなずきます

完成後、施主さん、私に愚痴られます

こんなの嫌いだ、もっと素敵なの無いのですか

私に言われても・・・

なぜ施主さんの要望を聞かないのかな〜

自分の考えを主張するのかな〜

自分が物をよく知らない(勉強不足、無知)

施主さんの要望品はすぐ見つかるのに・・・

日射しの屋根の修理を頼んだけどアドバイスして

そうですね誰が工事しても同じですから・・・

色だけは注意して日射しを遮らない透明系をって言ってください

その日のうちに工事完了したとの事で見学に行きました

ダーク系で日射しを遮っています、日が当たると眩しいです

この色が良いですよって・・・

お年寄りの施主さんで強く言わない人でした

朝、部屋が少し暗いって、私に言われても・・・

工事屋さん、なぜ施主さんの要望を聞かないの!!

あなた方のおかげで、みなさん不満をお持ちですよ!

*近所の家ですので、私が遠慮したのと、近所の工事は

良くて当たり前、悪ければ、ぼろくそ、近所付き合いも変に・・・

あまりやりたくない現場だったので・・・

でも、ひどすぎです、今後は積極的に

工事します。

次回は、KOHLERについて

話のネタを書きます。
posted by ミスターコーラー at 19:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。